- staff
誤飲について
梅雨に入り蒸し暑い季節になってきましたね😂
散歩に行けず室内でストレスをためているワンちゃんも多いのではないでしょうか?
今日は誤飲についてお話したいと思います。
誤飲とは食べてはいけないものをたべてしまう事を言います🚫
何でも興味を示し、好奇心旺盛な時期ですし、人間の赤ちゃんも何でも口に入れたりするのと同じですね😅
ワンちゃんは人間の赤ちゃんより行動範囲が広いため、ちょっとした油断から思ってもいないようなものを食べてしまうことが多いようです😫
誤飲を防ぐには
①「手の届くところに物は置かない」を徹底する事
②ワンちゃんが咥えたものを「ちょうだい」や「貸して」の合図で口から出させるトレーニングをしておく事‼
誤飲治療は高額になる事も多いので皆さん是非気を付けましょう。
次回はワンちゃんが食べてはいけないものについてお話ししたいと思います🍞🍫🥛

0件のコメント