- staff
お肌とごはんの関係
はじめまして、看護師の丸田です☺️🐾
雪もチラつくような寒い日が続いて、私の手もあかぎれでヒリヒリ・・😖💦
皆さんもこの冬の乾燥で肌トラブルを抱えてはいませんか?
もしかすると、皆さんの大切なワンちゃん・ネコちゃんにも気付かないうちに、恐〜い肌トラブルが起こっている可能性があります!
というもの、皮膚組織は体の20%も占めているんです😲
そのため摂取した栄養素の約30%も、健康な皮膚の維持のために使われています。
なので、栄養バランスの良いご飯をあげることがとっても大切なのですね🍚
しかし、動物の種類によって必要な栄養素は異なるため、人にとって栄養バランスの良い食事を与えても、ワンちゃん・ネコちゃんにとってのバランスが崩れ、皮膚も含めた色々な病気の原因を作ってしまうことがあります⚠️
必要な栄養を与えるためには、適切なご飯を選択することが重要なんですが、だからといってその子その子に合ったハンドメイド食を作るのは難しいですよね・・💦
そこで気軽に入手できる市販のフード!・・なんですが、パッケージに「総合栄養食」と記載されたフードを選択してあげることがポイントです❗
「総合栄養食」とは、これとお水さえあげていれば、それぞれに必要な栄養素をしっかりと補えるフードのことです💡
飼い主さんにとってもお手軽なこのようなご飯をあげることで、ワンちゃん・ネコちゃんの恐い皮膚トラブルを未然に防ぐことに繋がりますので、肌トラブルの多い、この冬にこそ毎日のご飯から見つめ直してあげることをオススメします😁
ただいま、あかつきアニマルクリニックでは、食事指導&フード促進キャンペーンをしています。お気軽にご相談くださいね♪♪

0件のコメント